なんでも速報

タグ:WRC

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: なまえないよぉ~ 2017/06/11(日) 16:32:12.03 ID:UOnl7RER0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
【WRC】PIAA、次戦イタリアより撥水ワイパーをトヨタに供給

PIAAは、来週に行われる第7戦ラリーイタリア(サルディニア)より、新たに「撥水ワイパー」を供給することを発表した。

PIAA撥水ワイパーとは

ワイパーを作動させるだけで、ガラスに撥水被膜を形成し、雨をはじき、良好な視界を確保することができる。
ゴムは撥水機能を持つ最高品質のシリコンゴムを採用。さらにPIAA独自のシリコンオイルを配合することにより、
短時間で撥水被膜の形成を可能としている。

また、ガラスに撥水コーティングしている車でも使用することができ、撥水効果が薄れてきた部分に対して
撥水被膜を再度形成する「補修能力」を持つという。

雨をはじき、雨を水玉に変えることで、水滴ごとの空間を広げ、雨の日でも安全な視界を確保できる。

https://jp.motorsport.com/wrc/news/wrc-piaa-%E6%AC%A1%E6%A6%E3%A4%E3%BF%E3%AA%E3%A2%E3%88%E3%8A%E6%A5%E6%B0%B4%E3%AF%E3%A4%E3%91%E3%BC%E3%92%E3%88%E3%A8%E3%BF%E3%AB%E4%BE%9B%E7%B5%A6-913424/
no title

【梅雨入りだし、ワイパー交換しないと オートバックスなんかとデラどちらがいいの?あとガラコ効く?】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
20170501-00010003-msportcom-000-1-view[1]

1: なまえないよぉ~ 2017/05/01(月) 06:07:59.40 ID:CAP_USER9
 現地時間4月30日、WRC(世界ラリー選手権)第5戦ラリー・アルゼンチン(ラリー・アルゼンティーナ)最終日が行われ、ヒュンダイのティエリー・ヌービルが逆転優勝を果たした。トヨタのヤリ-マティ・ラトバラは総合5位となった。

 ラリー・アルゼンチンの最終日では、全3SS(SS16~SS18)の走行が行われた。

 SS16とSS17では、3日目の段階で首位のMスポーツのエルフィン・エバンスが引き続きトップ。しかし、3日目にエバンスを猛追したヒュンダイのティエリー・ヌービルが0.6秒差まで迫った。Mスポーツのオット・タナクは、ヌービルにさらに離されて27秒差で3番手につけた。4番手はその僚友のセバスチャン・オジェ、5番手にトヨタのヤリ-マティ・ラトバラが続いた。

 最終ステージであるSS18(El Condor)は16.32kmに及ぶパワーステージで、ヌービルが逆転優勝を果たした。エバンスは橋にマシンをヒットさせたためか、ヌービルの総合タイムに0.7秒及ばず2位となった。総合3位はタナク、総合4位がオジェ、ラトバラは総合5位となった。トヨタのユホ・ハンニネンは総合7位に入賞した。

 SS18区間順位は、トップがヌービル、2位がエバンス、3位にタナクが続き、オジェは4位、5位はラトバラとなり、この5名がボーナスポイントを獲得した。

motorsport.com 日本版 5/1(月) 1:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170501-00010003-msportcom-moto

リザルトはこちらを参照してください
https://jp.motorsport.com/wrc/results/2017/%E3%A9%E3%AA%E3%BC-%E3%A2%E3%AB%E3%BC%E3%B3%E3%81%E3%B3-166003/?st=RACE


【【WRC】ラリー・アルゼンチン最終日:ヒュンダイのティエリー・ヌービル、0.7秒差で逆転優勝。トヨタのラトバラは5位入賞】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
no title

1: なまえないよぉ~ 2017/02/12(日) 21:28:30.28 ID:CAP_USER9
 WRC世界ラリー選手権第2戦スウェーデンは12日、SS16~18が行われ、TOYOTA GAZOO Racingから参戦するヤリ-マティ・ラトバラ(トヨタ・ヤリスWRC)が優勝。トヨタはシリーズ復帰2戦目で勝利を手にした。

 前日、トップを走行していたティエリー・ヌービル(ヒュンダイi20クーペWRC)がクラッシュしたことでトップに浮上したラトバラ。しかし、3.8秒後方にはオット・タナク(フォード・フィエスタWRC)、16.6秒後方にはセバスチャン・オジエ(フォード・フィエスタWRC)が続いており、僅差の優勝争いが予想されていた。

 迎えた競技最終日、ラトバラはSS16~17と連続でステージトップタイムを記録。追いかけるタナクが新雪の影響からオーバーステアに苦しめられたことで、ギャップを20秒まで広げることに成功する。

 そして最終SS18、最上位クラスの最終走者として登場したラトバラは危なげない走りでトップタイムをマーク。最終日の3SSをすべて制してチームに復帰2戦で勝利をもたらした。トヨタのWRC総合優勝は1999年以来、ラトバラの総合優勝は2016年の第3戦メキシコ以来のこととなる。

 総合2位はタナク、総合3位はオジエとMスポーツ勢が続いた。


オートスポーツweb 2/12(日) 21:16配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170212-00090580-rcg-moto

【【WRC】ラリー・スウェーデン:ラトバラが総合優勝。トヨタ、シリーズ復帰2戦目で快挙達成】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: なまえないよぉ~ 2017/01/22(日) 22:37:11.58 ID:CAP_USER9
 世界ラリー選手権(WRC)第1戦モンテカルロは1月22日、SS14~17が行われ、セバスチャン・オジエ(フォード・フィエスタWRC)が優勝を飾った。総合2位にはヤリ-マティ・ラトバラ(トヨタ・ヤリスWRC)が入り、トヨタが18年ぶりのWRC復帰初戦で表彰台をもたらしている。

 前日、総合首位のティエリー・ヌービルがトラブルにより大きくタイムロスしたことで、総合首位に浮上したオジエ。総合2番手にはチームメイトのオット・タナク(フォード・フィエスタWRC)が続き、Mスポーツがワン・ツー体制で競技最終日に臨んだ。

 競技最終日は全4SS、走行距離53.72kmが設定されていたが、SS16は観客が多く集まりすぎ、コース上の安全を確保できないとしてキャンセル。そのため、3SSで争われることとなる。

 総合首位のオジエは1分近いリードがあったこともあり、タイムを追わない戦略にシフト。その一方で、チームメイトのタナクはエンジントラブルに見舞わてしまう。走行は続けたもののペースを上げられず、SS15でラトバラが総合2番手に浮上した。

 最終SS17はボーナスポイントが与えられるパワーステージとして実施。2番手ラトバラと2分30秒近いギャップがあったオジエは、ここでもタイムを追わず、ステージ11位。それでも2位のラトバラに対し、2分以上のリードを持ってのフィニッシュとなり、Mスポーツ移籍初戦を制覇。5年連続のチャンピオン獲得へ好スタートを切った。

 総合2位はSS17でステージ6位を獲得したラトバラ。今週末、ラトバラはメカニカルトラブルがありながらも、大きなロスなく走りきり、トヨタのWRC復帰初戦で表彰台を獲得してみせた。なお、トヨタがWRCで表彰台を獲得するのは1999年のラリー・オーストラリアを戦ったカルロス・サインツ以来のこと。

 チームメイトのユホ・ハンニネン(トヨタ・ヤリスWRC)はポイント圏外の総合16位でフィニッシュ。しかし、最終SS17でステージ3位を獲得したため、ボーナスポイント3点を持ち帰っている。

 総合3位はエンジントラブルがあったタナクとなり、Mスポーツが表彰台1位、3位を獲得。タナクから42.8秒遅れの総合4位にはダニ・ソルド(ヒュンダイi20クーペWRC)が続いた。

 シトロエン勢最上位はクレイグ・ブリーン(シトロエンDS3 WRC)の総合5位。ブリーンは2016年型WRカーで17年型マシンの間に割って入ってみせた。

 次戦のWRC第2戦スウェーデンは2月9~12日に開催される。 


オートスポーツweb 1/22(日) 22:02配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170122-00085351-rcg-moto
no title

【【WRC】ラリー・モンテカルロ:トヨタ、WRC復帰初戦で2位表彰台。オジエが移籍後、初優勝】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: なまえないよぉ~ 2017/01/21(土) 07:54:10.99 ID:CAP_USER9
2017年 WRC 開幕戦 ラリー・モンテカルロのSS1で、観客が巻き込まれて死亡するという悲劇的な事故が発生した。

ナイトステージで行われたSS1。ヘイデン・パッドンが駆るヒュンダイ i20クーペWRCが、コーナーでコントロールを失ってリアから斜面に接触。マシンは横転してストップした。

このクラッシュに観客の一人が巻き込まれてしまった。

観客はすぐにヘリコプターでフランス・ニースにある病院へ搬送され、懸命な救護処置が行われたものの、死亡が確認された。

事故を受け、ヒュンダイ・モータースポーツは声明を発表。「チームとして、大会主催者や関係各所と協力して事故の全容解明に取り組んでいく」と述べた。

2017年1月20日
http://f1-gate.com/wrc/news_34542.html
no title


2017 Rallye Monte Carlo WRC Stage 1 Hayden Paddon Hyundai i20 Coupe WRC CRASH
https://youtu.be/oBCvQHvOnjQ


【【WRC】 ラリー・モンテカルロ:SS1ヘイデン・パッドン(ヒュンダイ)の事故で観客が死亡】の続きを読む







このページのトップヘ