なんでも速報

タグ:アテンザ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: なまえないよぉ~ 2016/12/30(金) 11:19:15.60 ID:DGNFjw+F0 BE:232392284-PLT(12000) ポイント特典
【期待が外れた】マツダ アテンザ

no title


年末年始の読み物「期待外れの車」シリーズ。ディスるわけではありません。発表時点でみんなが期待した、しかしその期待に応えることのできなかった、
いわば悲運のモデルを紹介していきます。今回の筆者は井元康一郎さん。井元さんをがっかりさせたのは---。

「ブランド価値経営」を標榜し、世界の2%のカスタマー(世界販売8000万台/年の場合160万台/年)に徹底的に好きになってもらうクルマづくりを目指すマツダ。
「スカイアクティブテクノロジー」と称する環境技術群と新しいデザインアイコン「魂動デザイン」で、モデルラインナップを短い期間で一気に更新した。
そのリーディングモデルという役割を期待されて2012年に登場したのが、Dセグメントセダン&ステーションワゴンの『アテンザ』である。

前社長の山内孝氏はアテンザについて、「Dセグメントのアテンザはマツダのフラッグシップであり、イメージリーダー」と、期待をにじませていた。

2002年に登場した初代から数えて第3世代にあたる現行アテンザは、流麗なスタイリングを身にまとうクルマに変身した。
その佇まいは大衆車ではなく、もはやプレミアムセグメントのモデルのようだった。

ところが、そのアテンザに実際に乗ってみると、加減速やハンドリングのしっとり感、乗り心地の良さといった動的質感や静粛性など、中身は大衆車の域を出るものではなかった。有体に言えば、見かけ倒しだったのである。

もちろん出始めの頃は意あって力足りずということもあるだろう。マツダはスバルと並び、モデルライフ途中で改良をどんどんやってくるメーカーだ。アテンザも内装が高級化され、
旋回性を高める「Gベクタリング」をはじめさまざまな新技術が追加投入されるなど、何度も大改良を受けた。が、乗り心地、静粛性の向上、そして高出力エンジンの投入など、
付加価値を作る要素についてはモデルライフ後半に至るまでほとんど変わらず、見た目と実力のギャップが埋まることはなかった。

http://response.jp/article/2016/12/30/287770.html

【マツダ・アテンザ スカイアクティブの広告戦略は素晴らしいが中身にガッカリ】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: なまえないよぉ~ 2016/10/09(日) 22:00:56.66 ID:HpuM8MMY0 BE:875259835-PLT(15000) ポイント特典
マツダのフラッグシップモデルであるアテンザが改良を受けた。今回の改良点の主なポイントは、
ディーゼルエンジンの精密過給制御、フロントサイドウインドウに施された3重の構造のラミネート仕様だ。

試乗したのは2.2Lディーゼルエンジンを搭載したセダンの4WD仕様とワゴンのFF仕様。いずれも6速ATとなる。

エンジンは欧州の最新ディーゼル車と比べ振動と音が大きいものの、発進から扱いやすく、低中速での中間加速も素晴らしい。 

高速道路の本線へ合流する際には、力強い加速で精密過給制御の恩恵を最も受けることができた。
しかし低中速域での加速を重視したためか、高速域では加速レスポンスに一瞬の空白がある。

従来はエンジンの回転上昇と同時に加速もついてくる楽しさもあったが、
今回の改良ではドライバビリティの向上、つまり運転のしやすさに舵を切ったということだ。

またセダン、ワゴンとボディタイプが2つ用意されているということで、その違いについても触れたい。
ワゴンはボディの剛性感の高さも相まって、ハンドリングと静粛性がセダンの上を行っている印象だ。

アテンザ セダンはホイールベースがワゴンより80㎜ほど長い。たった80㎜だが、振動への影響は大きいようだ。
加えてワゴンの前後重量バランスが良く、FFながら非常に乗り心地が良かったことも、
セダンの振動や音を余計に目立たせることにつながったのだろう。
http://www.carsensor.net/contents/testdrive/category_71/_61813.html
no title

【マツダ『アテンザ』の魅力】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: なまえないよぉ~ 2016/08/26(金) 22:04:55.80 ID:+uCB/YS30 BE:875259835-PLT(15000) ポイント特典
マツダ株式会社(本社:広島県安芸郡府中町、社長:小飼雅道、以下、マツダ)は、
同社のデザインテーマである「魂動(こどう)Soul of Motion」並びに「SKYACTIV(スカイアクティブ)技術」
を盛り込んだフラッグシップモデル『マツダ アテンザ』を商品改良し、8月25日より発売した。

マツダは、2012年発売の「CX-5」以降に導入した新世代商品群において、
人間の特性・感覚を徹底的に研究し、人間にとって気持ちの良い走りを追求してきた。

これを踏まえ車両の商品改良においても、
この「人間中心の開発哲学」に基づいた技術を採用し、商品の価値を高めていくと表明している。

これを踏まえ今回のアテンザの商品改良でも、「人間中心の開発哲学」に基づいた技術をあらゆる面に採用した。

具体的には、丹念な造り込みと高品質な素材で磨き上げたインテリアデザインを採用。
また新世代車両運動制御技術「SKYACTIV-VEHICLE DYNAMICS」の第一弾として、人間の身体感覚に合った自然なクルマの挙動を実現し、
ドライバーや同乗者に安心感を提供する「G-Vectoring Control(G-ベクタリング コントロール)」や、
クリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D」のノック音自体を抑制し、心地よいエンジンサウンドを
追求した「ナチュラル・サウンド・周波数コントロール」などの最新技術を採用している。
no title

no title

http://motorcars.jp/improvement-mazda-the-atenza-adopt-the-design-and-technologies-that-stuck-to-the-sense-of-quality-as-the-flagship-model20160826

【マツダ 新型『アテンザ』を発表 上質でプレミアムなフラッグシップセダンに】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: なまえないよぉ~ 2016/08/12(金) 22:05:34.23 ID:MV3UcHkz0 BE:875259835-PLT(15000) ポイント特典
今回は日産の人気車種のスカイライン(SKYLINE)200GT-tと、マツダのアテンザセダン(ATENZA_SEDAN)25S Lパッケージを徹底比較したいと思います。

サイズ
■日産 スカイライン(SKYLINE)200GT-t
全長×全幅×全高 4790×1820×1450mm
■マツダ アテンザセダン(ATENZA_SEDAN)25S Lパッケージ
全長×全幅×全高 4865×1840×1450mm

維持費(燃費)
■日産 スカイライン(SKYLINE)200GT-t
JC08燃費:13.0km/リットル
排気量:1991cc
最高出力:211ps(155kW)/5500rpm
最大トルク:35.7kg・m(350N・m)/1250~3500rpm
使用燃料:無鉛プレミアムガソリン

■マツダ アテンザセダン(ATENZA_SEDAN)25S Lパッケージ
JC08燃費:16.0km/リットル
排気量:2488cc
最高出力:188ps(138kW)/5700rpm
最大トルク:25.5kg・m(250N・m)/3250rpm
使用燃料:無鉛レギュラーガソリン

自動車税は、スカイラインは排気量が2.0Lなので年間39,500円、アテンザセダンは排気量が2.5Lなので年間45,000円です。

ターゲット層
■日産 スカイライン(SKYLINE)200GT-t
スカイラインと言えば、俊敏な印象を受ける方が多いかと思います。
ターボエンジンを搭載して、大トルクにより低速から豪快に加速するのが身上とも言えるでしょう。
大柄な立派な車格になっても、FRの特性をいかしたスポーティな走行性能とゆったりとしたパッケージが特徴です。

■マツダ アテンザセダン(ATENZA_SEDAN)25S Lパッケージ
マツダのラインナップに共通した躍動感のあるボディデザインですが、フラッグシップモデルに相応しい堂々とした佇まいを感じるデザインと言えるでしょう。
独自のスカイアクティブテクノロジーを随所に取り入れ、豊かなトルクを低回転から発生するエンジン特性と静粛性に優れる高剛性ボディは、落ち着きのある上質な乗り心地が体感できるでしょう。
http://www.goo-net.com/ipn/magazine/editors/7879.html
no title

no title

【日産 スカイライン vs マツダ アテンザ】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: なまえないよぉ~ 2016/08/11(木) 20:32:26.33 ID:GQomJvoJ0 BE:875259835-PLT(15000) ポイント特典
マツダの米国法人、北米マツダは8月9日、『マツダ6』(日本名:『アテンザ』)の2017年モデルを発表した。

現行アテンザは2015年1月、大幅改良を実施。それから1年半を経た今回、米国で発表された2017年モデルでは、
7月に発表された改良新型『アクセラ』に導入された最新装備を盛り込み、アップデートが図られた。

エンジン、トランスミッション、ボディ、シャシーなどのSKYACTIV技術群を統合的に制御することで、
「人馬一体」の走行性能を高める新世代車両運動制御技術
「SKYACTIV-VEHICLE DYNAMICS(スカイアクティブ ビークル ダイナミクス)」の
第一弾「G-Vectoring Control(G-ベクタリング コントロール)」を、北米で初採用。

これは、ドライバーのハンドル操作に応じてエンジンの駆動トルクを緻密に変化させることで、
横方向と前後方向の加速度を統合的にコントロール。
タイヤの接地荷重を最適化して、人間の身体感覚に合った自然で滑らかな車両挙動を実現する制御技術。

日常域から緊急回避シーンまで一貫した制御効果を付加し、あらゆるドライバーへ運転の安心感を提供。
とくに降雪、降雨時などの滑りやすい路面でより高い効果を発揮し、操縦安定性を向上。
乗員にかかる加速度の変化をより滑らかにつなぐことで、体の揺れが減り、乗り心地も改善させている。
http://response.jp/article/2016/08/11/279965.html
no title

no title

no title

【マツダ アメリカで新型『アテンザ』を発表 全く新しい『魂動』デザイン】の続きを読む







このページのトップヘ