1: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:18:55.52 ID:nIB6U8R40 BE:232392284-PLT(12000) ポイント特典
『LEVORG × STI』
ディーラー情報によると、『STIスポーツ』というグレードで、7月1日発表!!
STIコンセプトと同じ内外装で、1.6DITと2.0DITが用意されますが、もちろんCVTとのこと。WRブルーも設定!!

https://twitter.com/VM_Levorg_bot/status/719523590761111552
ディーラー情報によると、『STIスポーツ』というグレードで、7月1日発表!!
STIコンセプトと同じ内外装で、1.6DITと2.0DITが用意されますが、もちろんCVTとのこと。WRブルーも設定!!

https://twitter.com/VM_Levorg_bot/status/719523590761111552
さっき届いたばっかりというレヴォーグSTI Sportのプレカタログ貰って来ました!


https://twitter.com/sambarlove/status/734641400717922305
STIっていう装備はダンプマチックのビル足&スプリングぐらいか・・・
細かい味付けはどうかはわかんないけど

https://twitter.com/sambarlove/status/734642848033873920
3: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:20:22.53 ID:4IGogdxf0


https://twitter.com/sambarlove/status/734641400717922305
STIっていう装備はダンプマチックのビル足&スプリングぐらいか・・・
細かい味付けはどうかはわかんないけど

https://twitter.com/sambarlove/status/734642848033873920
3: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:20:22.53 ID:4IGogdxf0
ロクにレースにも出てないのに
4: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:20:54.20 ID:FO0V2fc80
WRブルー
通称キモオタブルー
通称キモオタブルー
7: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:21:34.65 ID:Px5Ngn9B0
S201こそ至高
8: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:22:45.77 ID:GHHCToBE0
センターデフ付きなのか否か。
9: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:23:19.76 ID:gpkZJW490
こういう車でMTじゃないって
乗ってて悲しくならんのかね
乗ってて悲しくならんのかね
11: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:25:53.25 ID:HTSKiSGT0
>>9
別にならんだら
ガチャガチャやるよか早いだろし
別にならんだら
ガチャガチャやるよか早いだろし
12: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:27:03.26 ID:lKuhwpxg0
>>9
今時はMTよりAT方が速いぞ
今時はMTよりAT方が速いぞ
20: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:39:55.83 ID:QGw6CS1T0
>>9
今はミッションよりもクラッチ無い方がパワーロス少ない
特にスポーツカーは
今はミッションよりもクラッチ無い方がパワーロス少ない
特にスポーツカーは
24: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:44:47.87 ID:CW5BpoJ/0
>>20
理屈ではそうなんだろうけど・・・
MTで乗りたいんですよ。
理屈ではそうなんだろうけど・・・
MTで乗りたいんですよ。
28: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:51:36.97 ID:XvCOSAkQ0
>>20
トルコンATやCVTってパワーロスかなりあるだろ
トルコンATやCVTってパワーロスかなりあるだろ
30: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:54:51.61 ID:vuFKNjxm0
>>20
クラッチペダルは無いがクラッチはあるんだが...
クラッチペダルは無いがクラッチはあるんだが...
34: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 20:02:04.69 ID:GHHCToBE0
>>20
MTの事、ミッションって言う人嫌い。
MTの事、ミッションって言う人嫌い。
13: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:27:04.09 ID:43peP7xM0
STIのスポークホイールはまたENKEI製だな
14: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:27:52.16 ID:kuK2DLRt0
キモオタブルー
15: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:28:03.40 ID:IoMb5eQO0
スポーツなのにCVT?
バカじゃないの
バカじゃないの
16: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:29:02.96 ID:VNPql7ff0
内装にも力を入れてほしい
17: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:31:47.25 ID:4Z5Oc3d60
あれ?
この間STiはテンロクだけって営業から聞いたけど違ったのか
この間STiはテンロクだけって営業から聞いたけど違ったのか
18: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:35:14.17 ID:EuTXjsQK0
程度の良い22B が、売ってるの買ってレストアすっかなぁ~
19: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:39:34.35 ID:exG0qo0f0
CVT降ろしてMT積むとか無理なこというなや
21: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:42:24.36 ID:olMKm5pC0
俺のエクシーガGTちゃんとエエ勝負やな
22: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:42:25.52 ID:exG0qo0f0
筑波サーキット
現行車
BRZ 6MT 1分09秒820
レヴォーグ2.0GT-S (CVT)1分10秒581 (新井)
レヴォーグ2.0GT-S (CVT)1分10秒780(清水)
BRZ 6AT 1分10秒791
レガシィB4 DIT (CVT)1分12秒772
フォレスターXT(CVT) 1分13秒228
インプレッサG4 (CVT)1分15秒961
インプレッサスポーツ(CVT) 1分17秒473
XVハイブリッド (CVT)1分18秒365
現行車
BRZ 6MT 1分09秒820
レヴォーグ2.0GT-S (CVT)1分10秒581 (新井)
レヴォーグ2.0GT-S (CVT)1分10秒780(清水)
BRZ 6AT 1分10秒791
レガシィB4 DIT (CVT)1分12秒772
フォレスターXT(CVT) 1分13秒228
インプレッサG4 (CVT)1分15秒961
インプレッサスポーツ(CVT) 1分17秒473
XVハイブリッド (CVT)1分18秒365
23: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:43:48.76 ID:qHLfW6W20
ああ、これか
仮ナンバーでヴィーナスラインを2台走ってたな
仮ナンバーでヴィーナスラインを2台走ってたな
25: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:47:09.06 ID:43peP7xM0
MTだとセンターデフがビスカスになっちゃうよ
27: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:51:21.58 ID:aWPZJSbk0
相変わらずダセェな
29: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:53:30.52 ID:3DsHkPbf0
オートマで既に280馬力も備えてんのにハイパフォーマンスモデル出したら更にオラついたおっさんが公道で暴れるだろ
田舎道に現れるこれはほぼオラオラ系なのに
田舎道に現れるこれはほぼオラオラ系なのに
31: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:57:11.08 ID:exG0qo0f0
https://www.webcartop.jp/2014/07/537
実際にテストするとバックストレートで、6000rpm付近でエンジンがバラつく。
後でわかったことだが、CVTの油温が危険温度域まで上昇したようだ。
よくできたATならMTより速い
が、スバルのCVTには当てはまらない
現行のスバルで一番速いのはS207だが、これはMT
今のCVTではとても載せられないだろう
実際にテストするとバックストレートで、6000rpm付近でエンジンがバラつく。
後でわかったことだが、CVTの油温が危険温度域まで上昇したようだ。
よくできたATならMTより速い
が、スバルのCVTには当てはまらない
現行のスバルで一番速いのはS207だが、これはMT
今のCVTではとても載せられないだろう
32: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 19:58:45.27 ID:/bm2QZYY0
>>31
おまいらの大嫌いな国沢センセがS4(CVT)をラリーカーにしたが
CVTオイルの温度対策しても10分ぐらいしか全開にできないって言ってたよ
おまいらの大嫌いな国沢センセがS4(CVT)をラリーカーにしたが
CVTオイルの温度対策しても10分ぐらいしか全開にできないって言ってたよ
33: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 20:00:59.26 ID:exG0qo0f0
>>32
何を考えて採用したのか知らんけど、レースは無理だ
筑波だってメーカーチューンで二周が限界なんだから
何を考えて採用したのか知らんけど、レースは無理だ
筑波だってメーカーチューンで二周が限界なんだから
35: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 20:03:00.66 ID:zLiHebyh0
いくら馬力あってもCVT保護機能働くから無意味なんだよね
36: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 20:04:24.73 ID:exG0qo0f0
>>35
公道で無茶しちゃダメだよというスバルの親心なんだろう
そう思うことにする
公道で無茶しちゃダメだよというスバルの親心なんだろう
そう思うことにする
37: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 20:10:01.70 ID:1CjKKklF0
ここだけ80年代が続いているようだなw
デザイン変えなくて良い楽な商売というか
デザイン変えなくて良い楽な商売というか
38: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 20:19:19.74 ID:FKwENaB40
>>37
最先端デザインのトヨタが良いって事ですか?
最先端デザインのトヨタが良いって事ですか?
39: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 20:27:18.03 ID:ggI218zV0
最終型サンバートラックと比べると
話にならないくらいダサいし使えなそう
話にならないくらいダサいし使えなそう
40: なまえないよぉ~ 2016/05/23(月) 20:39:27.44 ID:Px5Ngn9B0
ガチャガチャやるのが楽しいからMT乗ってるんだけど
何ですぐ今時のATのが速いだとかいう話になるんだろうね
何ですぐ今時のATのが速いだとかいう話になるんだろうね
引用元: http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1463998735/
コメント
コメントする